レコード詳細

休止
Nematode.net
IDNBDC共通のデータベースID。日本語と英語など、タイトルが複数存在する場合は括弧を使用して併記する。 | NBDC02100 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称データベースの名称 | Nematode.net | ||||||||||||||||
別称データベースの別称 | ― | ||||||||||||||||
URLデータベースをWebで公開している場合、そのURL | http://nematode.net | ||||||||||||||||
運用機関名現在データベースを運用している機関名 | McDonnell Genome Institute at Washington University School of Medicine, Genome Technology Access Center, Department of Genetics, Washington University School of Medicine | ||||||||||||||||
運用機関所在国・地域運用機関が所在する国及び地域名 | アメリカ合衆国 | ||||||||||||||||
説明データベースの説明 | ワシントン大学セントルイス校・ゲノム研究所が実施する寄生性線虫 EST プロジェクトのホームページです。ヒト、家畜、その他の生物の健康に直接的間接的な影響をもたらす寄生性線虫について、配列、疾患、ゲノムアノテーション、KEGG PathwayやNCBI BioProjectへのリンクを収録しています。遺伝子、機能と発現、比較ゲノミクス、蠕虫コントロールと予防、微生物叢との相互作用の観点から検索ができます。 | ||||||||||||||||
生物種データベースが扱う生物のTaxonomy NameとNCBI TaxonomyのID | Ancylostoma caninum (29170), Ancylostoma ceylanicum (53326), Ancylostoma duodenale (51022), Ascaris suum (6253), Brugia malayi (6279), Caenorhabditis brenneri (135651), Caenorhabditis briggsae (6238), Caenorhabditis elegans (6239), Caenorhabditis japonica (281687), Caenorhabditis remanei (31234), Cooperia oncophora (27828), Dictyocaulus viviparus (29172), Dirofilaria immitis (6287), Ditylenchus africanus (490491), Globodera pallida (36090), Globodera rostochiensis (31243), Haemonchus contortus (6289), Heterodera schachtii (97005), Heterorhabditis bacteriophora (37862), Meloidogyne chitwoodi (59747), Meloidogyne hapla (6305), Meloidogyne incognita (6306), Meloidogyne javanica (6303), Meloidogyne paranaensis (189293), Necator americanus (51031), Oesophagostomum dentatum (61180), Onchocerca flexuosa (387005), Ostertagia ostertagi (6317), Parastrongyloides trichosuri (131310), Pristionchus pacificus (54126), Radopholus similis (46012), Steinernema carpocapsae (34508), Strongyloides ratti (34506), Strongyloides stercoralis (6248), Teladorsagia circumcincta (45464), Toxocara canis (6265), Trichinella spiralis (6334), Trichostrongylus colubriformis (6319), Trichuris muris (70415), Trichuris vulpis (219738), Xiphinema index (46003), Zeldia punctata (49351) | ||||||||||||||||
タグ (対象)データベースに収録された主要データの対象を表すタグ |
ゲノム/遺伝子
cDNA/EST
遺伝的多様性
エピジェネティクス
DNA
RNA
タンパク質
糖質
脂質
代謝物
化学物質
薬
細胞/オルガネラ
個体/種
健康/疾患
|
||||||||||||||||
タグ (データの種類)データベースに収録された主要データの種類を表すタグ |
表現型
バイオリソース
手法
オントロジー/用語/命名法
環境
配列
3D構造
化学構造
発現
局在
地理的分布
相互作用/パスウェイ
生物分類
分類
画像/動画
書誌/ドキュメント
ポータル
リポジトリ
|
||||||||||||||||
論文等 (PubMed ID/DOI)当該データベースに関連した論文のPubMed ID/DOI |
|
||||||||||||||||
言語データベースの内容の記載に使用されている言語 | 英語 | ||||||||||||||||
稼動状況データベースの稼動状況 | 休止 | ||||||||||||||||
一括ダウンロードデータへのリンク一括ダウンロードデータへのリンク | ― | ||||||||||||||||
一括ダウンロードデータのデータ説明一括ダウンロードデータのデータ説明 | ― | ||||||||||||||||
データベースの利用許諾へのリンク一括ダウンロードデータの利用条件 | ― | ||||||||||||||||
データベースの使い方 | ― | ||||||||||||||||
データベースの連絡先 | ― | ||||||||||||||||
API / SPARQL endpoint | ― | ||||||||||||||||
LSDBアーカイブへのリンクLSDBアーカイブへのリンク | ― | ||||||||||||||||
MEDALSデータベース便覧へのリンクMEDALSデータベース便覧へのリンク | ― | ||||||||||||||||
統合TVへのリンク統合TVへのリンク | ― | ||||||||||||||||
FAIRsharingへのリンクFAIRsharingへのリンク | https://fairsharing.org/10.25504/FAIRsharing.dyfcen | ||||||||||||||||
類似データベースこのデータベースに類似したデータベース | |||||||||||||||||
レコード管理者レコード管理者 | See the corresponding part in the FAIRsharing record | ||||||||||||||||
レコードの由来レコードの由来 |
|
||||||||||||||||
レコード公開日日本語レコードの公開日 | 2019-03-28 | ||||||||||||||||
レコード最終更新日日本語レコードの最終更新日 | 2020-07-09 | ||||||||||||||||
本レコードの利用条件 | Creative Commons Attribution and Share-alike (CC-BY-SA) International 4.0 license |